top of page
検索


大切な車も荷物も守る!安心のガレージ工事 ガレージ 車
今回施工したのは、駐車スペースへのガレージ新設です。これまで屋根のない駐車場だったため、雨や雪、直射日光にさらされるのがお悩みでした。 ガレージは三方を囲う構造のため、雨風から車をしっかり守れるのはもちろん、防犯面でも安心です。さらに、収納スペースとしても活用できるのが大き...
niwaya1
9月5日読了時間: 1分


こんなに変わる!剪定で叶えるすっきり快適な暮らし紀宝町剪定 庭屋棚田 紀宝町 剪定
今回は、伸びすぎてしまったお庭の木を剪定し、すっきりとした印象に整えた施工事例をご紹介します。
Beforeの写真をご覧いただくと分かるように、樹木が大きく広がり、住宅の外観が隠れてしまっていました。葉が密集して風通しが悪くなり、光も入りにくい状態で、このまま放置すると害虫が発生しやすくなったり、木そのものが弱ってしまう可能性もあります。
お客様からは「鬱蒼としていて暗い印象になってしまっているので、すっきりさせたい」とご相談いただきました。
そこで、健康な枝を残しつつ、不要な枝葉を丁寧に剪定。樹形が美しくなるようバランスを見ながら作業を行いました。
Afterの写真では、家全体が明るくなっただけでなく、お庭の風通しも良くなり、樹木本来の美しさが際立つ仕上がりになっています。お客様からも「まるで違う家みたい!」とうれしいお言葉をいただきました。
剪定は見た目を整えるだけではなく、木を健康に保ち、長く美しく育てるためにとても大切な作業です。また、余分な枝を落とすことで防犯面にも効果があり、特に通りに面した木や生垣は、定
niwaya1
7月17日読了時間: 2分


重厚感が魅力!大きい石で作るロックガーデン
庭づくりの中でも、ナチュラルで力強い印象を与えてくれる「ロックガーデン」。その中でも、 大きな石を使ったロックガーデン は、見た目のインパクトだけでなく、メンテナンスのしやすさや自然との調和も魅力の一つです。 今回は、実際に私がロックガーデンを作ってみた経験をもとに、「大き...
niwaya1
6月20日読了時間: 3分


自然石の魅力を活かした『乱積み』石積み工事
今回は、現場で施工した自然石を使った『 乱積み 』の様子をご紹介します。 自然石の持つ表情や風合いを活かしつつ、しっかりと土留めの役割も果たすよう工夫しながら仕上げました。 まずは完成後の写真がこちらです。 い ◆ そもそも「乱積み」って?...
niwaya1
6月13日読了時間: 3分


ブロック積み
先日は、ブロック積みの施工をさせていただきました! 最初に、ブロック積みの施工の順番として、 床掘→ブロックベース打ち→墨、糸だし→鉄筋入れ→ブロック積み という風な流れになります! 実は、ブロックを積むまでの見えないところの作業の方が時間がかかったりします。...
niwaya1
6月7日読了時間: 1分


空きスペースでの自家栽培
本日からブログを更新していきます! 近頃は、自家栽培をする家庭が増えてきています。 自分で野菜や果物を育てていると、『こんなふうにできるんだ!』と食べ物への興味がグッと湧いていきます。お子さんと一緒にやれば、食育にもピッタリ。しかも、土いじりや植物のお世話って意外とリフレッ...
niwaya1
6月5日読了時間: 1分
bottom of page